この4月に、私たちの会社でも新卒で2名の社員が入社しました。新入社員研修も終わり、それぞれの配属先で少しずつ馴染んできた矢先、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、全社員が交代でテレワークを実施することとなりました。

これまで弊社では、新入社員にはOJT中心で教育を行ってきたこともあり、まだ独り立ちできていない社員がテレワークで何をするのか?何ができるのか?と、お互いに戸惑いや不安がありましたが、DVDやイーラーニング、読書を中心に、業務に必要な考え方や法律の知識を習得してもらう、自習中心の時間となりました。また、それ以外にも電話やビデオ通話を利用して電話対応や面接のロープレを行ったり、数少ない出社の機会を利用して社内システムの使い方を学んだり、時には屋外で風に吹かれながら資料の説明を行ったりと、互いに工夫することで、イレギュラーながらも有意義な時間にすることができたと感じます。

入社した2名も、拠点を超えて先輩社員にロープレを依頼したり、お互いの在宅ワークの過ごし方やこの間で学んだ事について確認し合う時間が取れたようで、人と会える機会が限られる中だからこそ、人との繋がりを強く感じることができたようです。また、日々の変化が大きい環境下においても、お客様の役に立つにはどうすればいいのか考え、行動している先輩社員の姿を目の当たりにして、社内外問わず一日も早く社会人として貢献したい!という熱い想いで勉強や業務に励んでくれたことが、テレワークながらの成長を感じられた時間でもありました。

今後も新人教育に限らず、様々な変化や「まさか」の事態もあることと思います。枠に囚われない柔軟な思考と創意工夫、個々の強みを活かせるチーム力が、ますます重要になると言えそうです。(池田智子)

前の記事
仕事版伝言ゲーム
次の記事
お得なマイナポイント!